fc2ブログ

2008.11.17 (Mon)

Red [2008]

愛犬レッドと共に、静かに余生を暮らす老人エイヴリー。だがある日、不良少年たちによって、レッドは意味も無く撃ち殺された。犯人の身元を割り出したエイヴリーは、正しい処分を求めるべくその親に掛け合うが、逆に事件を隠蔽されてしまう。警察はまともに訴えを取り合ってくれなかったが、テレビで取り上げられたことにより、事件は世間に知れ渡ることになる。しかし、そのせいで逆に犯人からの嫌がらせがエスカレート。エイヴリーは、自分なりの正義の裁きを下そうと決意する...。

* * *

ジャック・ケッチャム著『老人と犬』の映画化で、ストーリーは大筋で原作通りです。

エイヴリー役は初代レクター博士ことブライアン・コックス。不良少年のバカ親父はトム・サイズモア。他、ロバート・イングランドやアマンダ・プラマー、アシュレイ・ローレンスらが共演。

B001CT8762Red

Brian Cox, Tom Sizemore, Noel Fisher, Kyle Gallner, Lucky McKee, Trygve Allister Diesen
アメリカ盤DVD
Magnolia 2008-10-28

by G-Tools
スポンサーサイト



テーマ : ホラー - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

09:43  |  DVD  |  TB(1)  |  CM(10)  |  EDIT  |  Top↑

2008.10.12 (Sun)

Pulse 2: Afterlife [2008]

ネットを介して死者が地上を侵略し始めた。山奥で暮らしており、難を逃れたスティーヴンは、娘のジャスティンを救うため、別れた妻ミシェルが住む町へと降りて行く。ようやくジャスティンを見つけ、車に乗せたスティーヴンは、急いでその場をあとにする。一方、急に姿の見えなくなったジャスティンをずっと探していたミシェルは、元夫が娘を連れ去るのを目撃。もともと、自分を捨てて浮気相手と駆け落ちしたことを恨んでいたミシェルは、ジャスティンを取り返すためにスティーヴンへの復讐を誓う。だがこの時、ミシェルは自分がすでに死んでいることに気づいていなかった...。

* * *

黒沢清 監督の『回路』をリメイクした『パルス』の続編。元は幽霊による地球侵略という壮大?なお話でしたが、今回はまだ人間の父親と幽霊となった母親による娘の争奪戦。その父親スティーヴンを演じているのは『バトルスター・ギャラクティカ』でアポロ役のジェイミー・バンバーでした。そして、今回スティーヴンたちと出会う怪しげなキャラは、前作のダグラスの兄という設定のようです。今回は出番が少なかったですが、続編にも登場しそうな雰囲気。その、同時に撮影されたらしい第3弾『Pulse 3: Invasion』は12月に発売予定。7年後の話で、成長したジャスティンが主人公だそうです。

B001AR60G0Pulse 2: Afterlife

Jamie Bamber, Georgina Rylance, Karley Scott Collins, Boti Bliss, Joel Soisson
アメリカ盤DVD
Weinstein Company 2008-09-30

by G-Tools

テーマ : ホラー - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

20:17  |  DVD  |  TB(2)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2008.09.27 (Sat)

Pathology [2008]

学生ながらに難事件を解決に導いたとして、病理学会で期待の星として名を知られることになったテッド。有名な大学病院に招かれ、新たに研修医となるが、元々そこでエリートと呼ばれていたジェイクたちは、新たなスターの登場を歓迎せず、テッドを邪魔者扱いする。だがある夜、珍しくジェイクに誘われて酒を飲むうち、仲良くなったテッドは、そのまま売春宿へと連れて行かれる。翌朝、検死台の上に乗せられていたのは、昨夜の売春宿の用心棒だった。驚くテッドに、ジェイクはこれはゲームだと打ち明ける。ジェイクたち数名のエリートは、社会のゴミとみなした相手をメンバーの一人が独自の方法で殺害。残りのメンバーがその殺害方法を解明するという遊びに高じていたのだ。否応なしに参加させられることとなったテッドだが、やがて自らゲームにはまり込んでしまうことに。しかし、遠く離れて暮らしていた婚約者が引っ越して来ることになり、テッドはそれを機にゲームから足を洗おうとするのだが...。

* * *

テッド役は『HEROES/ヒーローズ』でピーター役のマイロ・ヴィンティミリア。婚約者はアリッサ・ミラノ。他、『新スター・トレック』のQとか『ダークマン』の敵のギャングのオッサンとかが共演(下の予告編を見てもらえれば、誰のことか分かると思います)

PathologyPathology

Milo Ventimiglia, Michael Weston, Alyssa Milano, Lauren Lee Smith, Marc Schoelermann
アメリカ盤DVD
MGM 2008-09-23

by G-Tools

テーマ : ホラー - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

17:56  |  DVD  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2008.08.31 (Sun)

Street Kings [2008]

フェイク シティ ある男のルール

少女誘拐組織のアジトに一人で乗り込み、犯人を皆殺しにする刑事トム。丸腰だった犯人の死体には銃を握らせ、証拠を捏造したのち、署に連絡を入れる...。現代のヒーローだとマスコミに褒め称えられるトムだが、その"過激さ"から内務調査の対象となる。元相棒のワシントンが内務調査課に自分を売ったと知り怒ったトムは、締め上げてやろうと、そのあとを尾行する。だが、コンビニに入った時、そこに現れた強盗によってワシントンは撃ち殺されてしまう。トムが口封じのためにワシントンを殺したと疑う内務調査課。一方、直属の上司や同僚たちは、トムを守るために次々と不利になる証拠の隠滅を図るのだが...。

* * *

キアヌ・リーヴス主演だってのに、日本では公開予定なし? まあまあ面白かったですが、クライムサスペンスものをよく観てる人だったら、すぐにカラクリが分かっちゃうのが残念なところ。(『フェイク シティ ある男のルール』という邦題で2009年2月に公開だそうです)

キアヌの上司はフォレスト・ウィッテカー、内務調査官は『Dr.HOUSE』ことヒュー・ローリー、キアヌの同僚は『プリズン・ブレイク』のスクレことアマウリー・ノラスコと、海外ドラマファンにとっては豪華な顔合わせ。

原案&脚本はジェームズ・エルロイ、監督は『トレーニングデイ』や『ワイルド・スピード』の脚本家だったデヴィッド・エアー。

B001BP4K2MStreet Kings [Blu-ray]

Keanu Reeves, Forest Whitaker, Hugh Laurie, Chris Evans, David Ayer
アメリカ盤ブルーレイ
20th Century Fox 2008-08-19

by G-Tools

テーマ : 日本未公開作品 - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

20:35  |  Blu-ray Disc  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.08.29 (Fri)

The Scorpion King 2: Rise of a Warrior [2008]

マサイアスが13歳の時、戦士であった父が暗殺された。父のライバルであるサーゴンの仕業に違いないと確信しながらも、まだ子供のマサイアスにはどうすることも出来なかった。軍に入隊し、6年間の訓練を受けたマサイアスが故郷に戻ると、サーゴンは今や王となっていた。父の敵討ちだけを考えていたマサイアスに、意外にも早くその機会が巡って来る。その才能を見込んだサーゴンが、マサイアスを自分のボディガードに選んだのだ。早速、サーゴンに剣を向けたマサイアスだったが、黒魔法で返り討ちにされてしまう。逃亡したマサイアスは、魔法を打ち破れる武器を求めて旅に出る。幼なじみで男勝りのレイラと共にエジプトに渡ったマサイアスは、船上で知り合った吟遊詩人のアリから、サーゴンを倒すにはダモクレスの剣が必要だと教えられる。しかし、その剣があるのは、そこから生きて戻った者はいないと言われる伝説の異世界アンダーワールドだった...。

* * *

『ハムナプトラ2』のスピンオフである『スコーピオン・キング』の第2弾。ですが、のちにスコーピオン・キングとなるマサイアスが、前作よりも若い頃の話なので、ザ・ロック様は出ていません。主役がティーンエイジャーなもんで、お気楽アクションコメディみたいになっちゃってますから、色々とツッコミながら観る映画だと割り切って考えてみてください。

監督はラッセル・マルケイなんですが、出演者はほとんど無名な人ばかり。レイラ役の女の子はちょっと気になる存在。一番有名なのは、悪党サーゴンを演じている元UFC王者のランディ・クートゥアで、この人が出てるっていうのが、この映画の一番の"売り"だそうです。

B001AV3BXGThe Scorpion King 2: Rise of a Warrior [Blu-ray]

Michael Copon, Karen Shenaz David, Randy Couture, Russell Mulcahy
アメリカ盤ブルーレイ
Universal Studios 2008-08-19

by G-Tools

テーマ : 特撮・SF・ファンタジー映画 - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

18:07  |  Blu-ray Disc  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT