fc2ブログ

2005.05.29 (Sun)

チームアメリカ★ワールドポリス

Team America: World PoliceTeam America: World Police [2005]
(Unrated - Widescreen Special Collector's Edition)

Trey Parker, Matt Stone
アメリカ盤DVD
Paramount 2005-05-17

by G-Tools

邦題 『チームアメリカ★ワールドポリス
世界の平和を守る使命に燃える秘密戦隊チームアメリカ。テロリストを見つけると、後先考えず攻撃してしまうのが玉にキズ。
今日もパリを火の海にしながらテロリストをやっつけた。呆れるパリ市民を尻目に勝利を喜ぶ隊員たちだったが、そこに思わぬ悲劇が・・・。
欠員を埋めるため新メンバーにスカウトされたのは、ブロードウェイの人気俳優ギャリーだった。その演技力と語学力を世界平和のために役立てて欲しいと。銃を持った事も無い自分がテロリストと戦うなんて無理だと断わったギャリーだったが、一目惚れした女性隊員リサの説得に負けチームに加わる事に。
世界各国の悪名高いテロリストたちがカイロのとある酒場に集結しているとの情報が入る。その酒場に潜入したギャリーのおかげで、テロリストたちは一網打尽に。祝杯をあげる隊員たち。そして、その夜ギャリーとリサは結ばれる。
パナマ運河が爆破され数千人の犠牲者が出た。犯人がカイロの件の報復だと声明を発表した事により、チームへの批判が集まる。以前からチームアメリカこそ危険な存在だと唱えていたアレック・ボールドウィン率いる映画俳優組合 FILM ACTORS GUILD(通称 F.A.G.)のメンバー、ティム・ロビンス、ショーン・ペンらも、ここぞとばかりにチームを非難する。
憧れの俳優アレック・ボールドウィンから批判されショックを受けたギャリーは、チームを抜けると言い出す。それを引き止めようとするリサとの会話から、他の隊員たちは二人が出来ちゃっているのを知る。ギャリーの事を好きだったサラ、それを知っていながらギャリーと寝たリサ、ずっとサラを片想いしていたジョー・・・隊員たちの間に不穏な空気が流れる。結局ギャリーは出て行ってしまい、残ったメンバーだけで爆破犯の襲撃に出動する。関係がギクシャクしたせいでチームワークもうまく取れず、更に何故か北朝鮮空軍による攻撃を受けたため全員が捕虜となってしまう。この一連のテロを裏で糸を引いていたのは偉大なる指導者キム・ジョンイルだったのだ・・・。

『サウスパーク』のバカコンビ、トレイ・パーカー&マット・ストーンがお贈りする『サンダーバード』チックな人形劇。
色んな映画にオマージュを捧げつつ(単にパクッてるだけかも知れんが)繰り広げられるバカ&下ネタ&痛快アクション。これはお勧めです!
F.A.G. メンバーの人選も笑えます。(ちなみに FAG ってのはホモって意味) F.A.G. がチームアメリカと戦う決意をする時に全員が叫ぶ「カプラ! (QAPLA!)」って言葉。マイナーネタですが『スター・トレック3 ミスター・スポックを探せ!』で初めて出たクリンゴン語で「成功を!」って意味です。当時、友達とよく「カプラ!」って言い合ってたので覚えてました(笑。
え~、キム・ジョンイルとかが実名で出てくるのはマズイと思うんですが、アメリカの映倫が問題にしたのはそっちじゃなくギャリーとサラのベッドシーンの方でした。DVDは劇場公開版とノーカット版が出ています。ノーカット版はベッドシーンが長いそうです。日本で公開されるのはどっちのバージョンか分かりませんが、どちらにしても「18歳未満の方は、ご覧になれません」との事です。
あと、関係ないけどキム・ジョンイルを見る度、ブタホタテドリを思い出すのは僕だけですか?

チーム★アメリカ ワールドポリスチーム★アメリカ ワールドポリス
スペシャル・コレクターズ・エディション


トレイ・パーカー, マット・ストーン
日本盤DVD
パラマウント・ホーム・エンタテインメント 2006-09-08

by G-Tools
スポンサーサイト



 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

21:41  |  DVD  |  TB(2)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

突然の書き込み失礼いたします。不適切でしたら本コメントは削除していただいて結構でございます。
映画配給会社GAGA宣伝部です。この度全米大ヒットの灼熱のヒーローアドベンチャー超大作
「サハラ -死の砂漠を脱出せよ」の6/11公開を記念して、
「“アドベンチャー・キング”を目撃せよ!」キャンペーンを実施することになりました。
下記URLにて「サハラ 死の砂漠を脱出せよ」のオンライン試写のIDか、
チケットが当たるバナーを配布しております。よろしければ、下記URLへアクセスしてみてください。
期日・内容等の詳細は下記URLにてご確認ください。

URL: http://www.sahara-movie.jp/cp/

本コメントは削除していただいて結構でございます。
GAGA宣伝部 |  2005.06.03(Fri) 11:58 |  URL |  【コメント編集】

★TEAM AMERICA 面白かったです

初めまして、TBさせてもらいました。
TEAM AMERICA 面白かったです。

「QAPLA!」の意味が分からなかったんですが、スタートレックからの引用だったんですね。
勉強になります。
をかもと |  2005.06.16(Thu) 00:11 |  URL |  【コメント編集】

★チームアメリカ★ワールドポリス

をかもと様、初めまして&いらっしゃいませ~。

「QAPLA!」は、クリンゴンのクルーグ(『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のクリストファー・ロイド)のセリフでした。
部下がエンタープライズに乗り込みに行こうとする時、成功を祈って「カップラッ!」と。
もし『スター・トレック3』を観られる機会がありましたら注意して聞いてみて下さい。
その後のTVシリーズとかでも何度か使われ、クリンゴン語としては有名な方らしいですよ。
キント |  2005.06.16(Thu) 01:07 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://sangre.blog1.fc2.com/tb.php/87-b8bd4ad6

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

★TEAM AMERICA WORLD POLICE

オーストラリアで買ってきた TEAM AMERICA を見ました。素晴らしい!そして最高に下品だ!!!世界の警察 "TEAM AMERICA" が民間人や歴史的な建造物を犠牲にしながら、テロリスト達を倒していく話です。人形アニメなのでサンダーバードみたいな話だと思ってる人は
2005/06/16(木) 00:12:32 | 独断と偏見の何でもレビュー

★[外国映画][短評][200508]チーム☆アメリカ/ワールドポリス

チーム☆アメリカ/ワールドポリス 8/4 京極弥生座1 ★★★★ →アメリカで公開された時から楽しみにしててやっと見れたという感じ。金正日が出てるし、日本で公開できるかが少し心配であったがまずは無事に見れたということを素直に喜びたい。サウスパークのトレイ・
2005/08/21(日) 20:46:38 | ほぼ日本映画専門サイト「キネマの星座」

▲PageTop

 | BLOGTOP |