2004.11.27 (Sat)
深紅のスカイキャプテン
『スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー (Sky Captain and The World of Tomorrow)』
初めて予告編を観た時からワクワクしてました。こう言うのを待ってたんですよ。
懐かしの空想科学映画(←あえてSFとは呼ばない)にオマージュ捧げまくり(←断じてパクリでは無い)のセンス・オブ・ワンダーなレトロ・フューチャー冒険活劇(←カタカナ多いぞ!)。
ビックリしたのはローレンス・オリビエです。だいぶ前に亡くなってるのに、どうやって出演してるかは観てのお楽しみ。この場合、オリビエ氏のギャラはどうなっているのでしょうか?
あと、敵のロボットとかを見て 「宮崎駿のパクリちゃうん?」 と言うアホが絶対湧いて出るだろうなと思ってたら、案の定いてて笑らえた。
そして 『スカイキャプテン』 が気に入ったら、このゲームも要チェック。ストーリーは違うけど、センス・オブ・ワンダーなレトロ・フュ(以下略)の雰囲気が激しく似ています。オンラインで対戦したら、勝つ事だけに必死なバカ外人どもにしつこく狙われて嫌になりましたが・・・。ゲームなんだから楽しくやれっちゅうねん。ま、オフラインのストーリーモードだけでも充分面白いのでお勧めです。
初めて予告編を観た時からワクワクしてました。こう言うのを待ってたんですよ。
懐かしの空想科学映画(←あえてSFとは呼ばない)にオマージュ捧げまくり(←断じてパクリでは無い)のセンス・オブ・ワンダーなレトロ・フューチャー冒険活劇(←カタカナ多いぞ!)。
ビックリしたのはローレンス・オリビエです。だいぶ前に亡くなってるのに、どうやって出演してるかは観てのお楽しみ。この場合、オリビエ氏のギャラはどうなっているのでしょうか?
あと、敵のロボットとかを見て 「宮崎駿のパクリちゃうん?」 と言うアホが絶対湧いて出るだろうなと思ってたら、案の定いてて笑らえた。
そして 『スカイキャプテン』 が気に入ったら、このゲームも要チェック。ストーリーは違うけど、センス・オブ・ワンダーなレトロ・フュ(以下略)の雰囲気が激しく似ています。オンラインで対戦したら、勝つ事だけに必死なバカ外人どもにしつこく狙われて嫌になりましたが・・・。ゲームなんだから楽しくやれっちゅうねん。ま、オフラインのストーリーモードだけでも充分面白いのでお勧めです。
![]() | クリムゾンスカイ High Road to Revenge Xbox用ソフト マイクロソフト 2004-05-20 by G-Tools |
スポンサーサイト
2004.11.26 (Fri)
帰ってきたセーラームーン
![]() | 美少女戦士セーラームーン Special Act. 特撮(映像) 武内直子 バンダイビジュアル 2004-11-26 by G-Tools |
『美少女戦士セーラームーン Special Act.』
あれから4年、セーラー戦士たちは普通の女の子に戻り、それぞれの道を歩んでいた。亜美はアメリカに留学、レイは山で修行、まことはフラワーアレンジメントの勉強、美奈子は世界的に有名なアーティストになっていた。そして、うさぎは衛(まもる)との結婚式を来週に控え、その準備で忙しくしていた。しかし、彼女たちの知らないところで邪悪なパワーが復活しようとしていた。久しぶりに姿を現した黒木ミオが地球のクィーンになると宣言し、人々のエナジーを吸い取り始めたのだ。幻の銀水晶が砕けてしまったため、セーラー戦士に変身できず、雑魚相手にも苦戦するうさぎたち。衛もうさぎを助けに来るが、そこにかつての四天王が現れ、うさぎと衛を連れ去ってしまう。ミオはクィーンにはキングが必要だと衛に結婚を迫る。隙を見てうさぎを逃がした衛だが、ミオに術をかけられ抵抗できなくなってしまう。一度は逃げ出したものの、衛とミオの結婚を阻止するため再びミオの下に戻るうさぎ。だが、ミオに命令された衛は、剣をうさぎに向けるのであった・・・。
約1年に渡り毎週土曜の朝7:30を楽しみにしていた僕には、この数ヶ月はとてもつまらない日々でありました。それがつい最近、続編がDVDで出ると聞き楽しみにしてました。で、早速買ってきましたよ。まずビデオ屋で見つけた時、箱がデカい。DVDを7枚収録可能のスペシャルBOX仕様だって。と言う事は今回1本限りじゃなく、あと6本出るのか~っ!と期待したんですが、さっき調べたらそうじゃなく、今までに出てるTVシリーズを入れたらええんちゃいますかって事らしい(泣。ま、来年にもセーラーV単体のDVDが出るみたいだし許してあげましょう。いつものTVシリーズみたいな感じで面白かったですが、最後は本当に完結しちゃったので、もう続きが見られないと思うと寂しいです。最後に残念だった点を2つ。
火野レイだけセーラー戦士に変身しない。理由は買って見よう。
クイン・ベリル様が出てこない = 杉本 彩のハミ乳なし
2004.11.24 (Wed)
THE BRIDE OF FRANK
![]() | The Bride of Frank [1996] Frank Meyer, Steve Ballot アメリカ盤DVD Sub Rosa Studios 2007-01-30 by G-Tools |
このじいさんが、かなり元気!『The Bride of Frank』
これは孤独なホームレスの老人フランクの愛の物語。運送会社の社長に拾われ、夜警として働く換わりに事務所に住み込むようになったフランク。同僚たちも優しくしてくれるし、ペットのネコもいる。しかし、やはり孤独には変わりない。あぁ、嫁はん欲しぃなぁ~。そんなフランクの気持ちを察して同僚が誕生日プレゼントにダッチワイフをくれるが、勢いよくオッパイにむしゃぶりついたため、穴が空いてしまう。仕方なく、空気が抜けてしぼんだ人形を抱いて寝るフランク。あぁ、女欲しいなぁ~。同僚たちはフランクを慰めようとストリップバーに連れていくが、火に油を注いだだけだった。あぁ、女欲っしい~、しかも巨乳のっ! 同僚たちがフランクのために新聞に恋人募集の広告を出す。ウソのプロフィールに騙され、次々と応募者がやってくるが、みんなフランクの容姿を見て逃げ出してしまう。ブチ切れたフランクは女たちに彼流のお仕置きを加え始める。果たして、フランクの理想の嫁は現れるのだろうか・・・?
作品の性質上、お下品な表現を使いました事をお詫び致します。役者はみんな素人だし、特殊メイクから何から何まで全部チープ。酷い、あまりにも酷すぎるがそれが逆にスゴイ、偉い、感動した。Z級映画ファンは MUST SEE ですよ!
2004.11.22 (Mon)
ZOMBIE PLANET
![]() | Zombie Planet [2004] George Bonilla アメリカ盤DVD Tempe DVD 2004-10-19 by G-Tools |
『Zombie Planet』
2012年、地上はゾンビに占拠され、僅かに生き残った人間はひっそりと隠れ暮らしていた。そんな中、ゾンビを恐れもせず一人堂々と道を歩く男。群がるゾンビを次々と返り討ちにする男の様子を見ていたウォーレンは、その男を砦に招き入れる。砦の中には数十人の人間がいた。リーダーのウォーレンはケインと名乗る男に用心棒になって欲しいと頼む。政府や軍のお偉方、一部の大金持ちはセーフゾーンと呼ばれる場所でのうのうと暮らし、一般人には定期的に食料を配給するだけ。しかも、その食料も直接は手に入らない。「上流階級」と称する暴君アダム一味が食料を握っており、彼らに「ゴミ」と呼ばれる一般人は貢ぎ物をしないと分けて貰えないのだと言う。特に当ても無いケインはウォーレンたちの仲間になるが、実は過去の記憶が一切無く、なぜ地球がゾンビだらけになったのか理由も知らなかった。ウォーレンの話によると、4年前に大ヒットしたダイエット薬の副作用で、薬を飲んだ者は肉に飢える病気になった。食用肉が底をつくと、ペットの犬まで食べる様に・・・そしてついには生きた人間までも。噛まれた者にも感染し、死んでも生き返りゾンビとなる。そうして数が増えたのだと聞かされる。ウォーレンに同行して食料を貰いに行ったケインはやはりアダムと対立する。謎の流れ者ケインを警戒していた仲間たちも、ケインがアダムに課せられた死のゲームなどを乗り越えるにつれ、段々と信頼するようになる。命を助けてもらったジュリーは特にケインと親しくなる。以前からジュリーを好きだったフランクはそれが気に入らず、アダム側に寝返ってしまう。フランクの手引きでケイン暗殺を企てるアダムは、それを内通している軍部に報告するが、なぜか逆に自分が軍に殺されてしまう。その頃、ケインはウォーレンら数人と共にセーフゾーンに向けて旅立つのだった・・・。
『ゾンビ』 の世界に紛れ込んだ 『マッドマックス2』 みたいな感じでしょうか? 上に書いたストーリーですが、実は最後まで書いてあります。お気づきの通り、途中で終わっちゃってます。いよいよこれからって所で 『Zombie Planet 2: Adam's Revenge』 に続くだって。有り得ねぇ~、信じらんねぇ~。低予算のゾンビ映画はホント下らないのが多くて、90分ぐらいの作品でも観てるの退屈で辛いってのに、これ2時間もあるんですよ。それなのに中途半端で終わりやがって・・・もー、こうなったら意地でも絶対に続編も観てやるっ!
2004.11.18 (Thu)
死霊のえじき 自主規制版?
![]() | Day of the Dead [1985] (Divimax Special Edition) Lori Cardille, Joe Pilato, George A. Romero アメリカ盤DVD Anchor Bay 2003-08-19 by G-Tools |
今日たまたま 『死霊のえじき』 の事で知り合いからメールが届き、思い出した事がありました。先日、日本でもやっと完全版DVDが発売されましたが、その1年以上前にアメリカ盤で Divimax Special Edition というハイクォリティーなDVDが発売されました。僕も大好きな映画なので喜んで買ったのですが・・・実は音声に問題がありました。それ以前に買っていたドイツ盤と比較すると、最低でも3ヶ所おかしい所がありましたので書いてみます。
アメリカ盤で9分35秒頃。ヘリでの偵察から基地に帰ってきたサラたちが、エレベーターに乗った時のジョンのセリフ 「Shit」 が 「Right」 に差替え。
同じく58分50秒頃。ミゲェルの腕を噛んだゾンビを撃つスティール。その銃声が途中で消えてる。本当は 「バンッ!」 って音がするのに、アメリカ盤は 「バソ」って感じ。
同じく80分30秒頃。エレベーターが壊されたのを見て嘆くスティールのセリフ 「Jesus」 が 「Stuck」 に差替え。
日本盤はどうでしょうか? アメリカ盤と同じらしいと聞きましたが・・・。
![]() | 死霊のえじき 完全版 ロリー・カーディル, ジョセフ・ピラトー, ジョージ・A・ロメロ ハピネット 2004-10-22 by G-Tools |
2004.11.12 (Fri)
プリズナー 囚われた女学生
![]() | プリズナー 囚われた女学生 [2003] レナ・メロ ハピネット 2003-05-22 by G-Tools |
『プリズナー 囚われた女学生 (TEARS AT DAWN)』
(aka The Final Victim / Bound Heat: Tears at Dawn / Girl Camp 2003: Chained Vengeance)
元WWEディーヴァのセイブルことレナ・メロ主演の「監禁&調教アクション」だそうです・・・どんなジャンルだよ。
FBI捜査官ジュリア(レナ・メロ)は上司から彼女のパートナーがチェコで殺害されたと聞かされる。なぜそんな遠く離れたチェコで? しかも、その手口は今アメリカを震撼させている連続殺人犯と同じらしい。単身チェコに渡ったジュリアはソーン捜査官の協力を仰ぐ。ソーンはチェコ警察がなぜか捜査妨害するので気を付けるよう言い残し、前から怪しいと睨んでいたという女子更正施設を一人で探りに行ってしまう・・・。ジュリアを訪ねてきた刑事はソーンが事故で亡くなったと言い、ジュリアにもアメリカへ帰るよう忠告する。やはりチェコ警察は信用できない。問題の更正施設を調査し、その実態が入所者を監禁&調教し人身売買しているオークションハウスだと知り、オークションの客を装い施設に潜入するのだったが・・・。
セイブル姐さん、こんな仕事もしてたんだ。すでにWWEをクビになったのでなかなかその姿を見る事ができません。昨年8月の神戸興行で見たのが、僕にとっては最初で最後の生セイブルになってしまうのですね・・・。
2004.11.10 (Wed)
バーサーカー
![]() | バーサーカー [2004] キャロライン・ブラント, ガブリエル・バータロス 日本盤DVD 2004-08-06 by G-Tools |
『バーサーカー (Skinned Deep)』
タイヤがパンクしたため電話を借りようと食堂に立ち寄った家族旅行中のご一行様。しかし、そこはガイキチ一家の棲家で、娘のティナ以外は無残にも殺されてしまう。ティナを気に入ったガイキチどもは彼女を家族の一員にすると言い、その儀式と称して無理やり殺人を手伝わせる。そのせいで頭がおかしくなってしまった・・・振りをしてティナは脱走の機会を窺うのだった。その頃、例の食堂に立ち寄ってから行方知れずになった仲間を探しに老人バイク軍団がやって来た。血まみれの革ジャンを発見した彼らは仲間を結集しガイキチ一家に戦いを挑むのであったが・・・。
なんてこった! こんなスゴい映画を今まで見逃していたなんてっ! なんかロブ・ゾンビ監督の 『マーダー・ライド・ショー』 みたいな感じですが、C級ホラーから段々とZ級バカ映画へと盛り上がって?いく様にはある種のカタルシスさえ感じ(以下略。
ガイキチ兄弟がとってもオチャメなんですよ。ジャケット写真の改造人間「外科医」、そして「皿」と「脳」。あと、老人バイク軍団の一人に フォレスト・J・アッカーマン が特別出演・・・って、ちょっとは仕事選んで下さいよ。アッカーマン氏にはお昼ゴハンご馳走になった事がありまして、その時に面白い事があったのですが、その話はまたの機会に・・・。
その話は こちら に書きました。
2004.11.09 (Tue)
ソウ
『ソウ (SAW)』
サスペンスと思わせておいて笑撃のラストで観客を笑いのズンドコに突き落とす。
デヴィッド・フィンチャー監督の 『ゲーム』 と双璧をなす一発芸ムービー。
すんごいホラーだと思ってたのに・・・こりゃオジサン一本取られちゃったなぁ~。
いやホンマ、んなアホなキミぃ~って絶対ツッコムって。
そのオチに至るまでの約90分のネタフリがかなりドキドキのサスペンスなだけに、このオチは効きますよ。
今、劇場公開されてるのはカット版なので、そんなにグロいシーンもないですし、ホラーがダメな人も大丈夫(たぶん)なので、話のタネに絶対観るべきですよ。
サスペンスと思わせておいて笑撃のラストで観客を笑いのズンドコに突き落とす。
デヴィッド・フィンチャー監督の 『ゲーム』 と双璧をなす一発芸ムービー。
すんごいホラーだと思ってたのに・・・こりゃオジサン一本取られちゃったなぁ~。
いやホンマ、んなアホなキミぃ~って絶対ツッコムって。
そのオチに至るまでの約90分のネタフリがかなりドキドキのサスペンスなだけに、このオチは効きますよ。
今、劇場公開されてるのはカット版なので、そんなにグロいシーンもないですし、ホラーがダメな人も大丈夫(たぶん)なので、話のタネに絶対観るべきですよ。
![]() | SAW ソウ - トリプル・パック (初回限定生産) トビン・ベル, ジェームズ・ワン, ダーレン・リン・バウズマン 角川エンタテインメント 2007-03-16 by G-Tools |
2004.11.04 (Thu)
ガール・ネクスト・ドア
![]() | The Girl Next Door (Unrated Version) [2004] Emile Hirsch, Elisha Cuthbert, Timothy Olyphant アメリカ盤DVD 20th Century Fox 2004-08-24 by G-Tools |
邦題 『ガール・ネクスト・ドア』
『24 -TWENTY FOUR-』 シーズン3ではキム(エリシャ・カスバート)がマトモな扱いでちょっと寂しかったですが、この映画ではポルノ女優役と聞いて即DVD買ってしまいました。
高校卒業を間近に控えた優等生マシュー(エミール・ハーシュ)の心残りは、勉強ばかりで楽しみが無かった事。他のクラスメイトたちはクラブ活動や恋愛の思い出がいっぱいあるというのに。しかし、そう落ち込んでばかりはいられない。奨学金が貰えるかどうかが懸かった弁論大会に集中しないと・・・。そんなある日、ひょんな事から隣に引っ越してきたダニエル(エリシャ・カスバート)と親しくなる。それからと言うもの、授業をサボらされたり他人の家のプールに勝手に忍び込んだりと、自由奔放なダニエルに振り回されながらもそれを楽しんでいたマシュー。だが、ポルノ・マニアの悪友から1本のビデオを見せられショックを受ける。そこに写っていたのはダニエルだった。本当に彼女はポルノ女優なのか? それを確かめようとモーテルに連れ込み反応を見るマシュー。「私がポルノ女優だからすぐやらせると思ったの? あなただけは私を特別な目で見ないと信じてたのに」 数日後、ダニエルはポルノ業界に戻るため、映画プロデューサーのケリー(ティモシー・オリファント)に連れられラスベガスへ発ってしまう。意を決したマシューは彼女を追ってラスベガスまで行き愛を告白する・・・。弁論大会の当日、ダニエルが戻ってきた。喜ぶマシューだったが、そこにケリーが怒鳴り込んでくる。おまえのせいでダニエルが居なくなり撮影もキャンセル、大損をくらったと。そして、ケリーにドラッグを飲まされハイになり、弁論大会で失態を演じ優勝を逃してしまう。その上、マシューが管理を任されていた募金まで盗まれてしまう。もし募金が無くなった事が知れたら大変な事に。そこで、卒業式のため無人になる校舎内でビデオを撮影し儲けようとするのだが・・・。
ポルノ関係の話ですが、これ自体がポルノ映画じゃないので、そんなに過激なシーンは無いです。エリシャ・カスバートいいなぁ、エロ可愛いくって。『24 -TWENTY FOUR-』 シーズン4にはレギュラー出演しないみたいで残念。
WWEスマックダウンのルーサー・レインズがチョイ役で出てます。本編での出番は少ないけど特典映像では1コーナーもらって大活躍してました。
日本ではビデオスルーみたいですね。R-rated Version と Unrated Version が出てますが日本版はどっちでしょうか?
![]() | ガール・ネクスト・ドア (特別編) エリシャ・カスバート, エミール・ハーシュ 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント 2007-01-26 by G-Tools |
2004.11.02 (Tue)
ARAHAN
![]() | Arahan [2004] 韓国盤DVD |
邦題 『ARAHAN アラハン』
韓国のコミカルカンフーアクション。ハングル読めないのですんません、訳すと 『阿羅漢 掌風大作戦』 だそうです。ちなみにジェット・リーの 『阿羅漢』 とは関係ありません。
コンビニ店員のユジン(ユン・ソイ)は客がひったくり事件を起こすのを予知。店を飛び出すと高層ビルの間を跳び、壁を駆け下りその男を追うのだった。一方、ドジでノロマな警官サンファン(リュ・スンボム)も事件を目撃し犯人を追いかけていた。ついに犯人を追いつめたユジンは必殺技の掌風(波動拳みたいなもん)を放った・・・のだが的がハズレてサンファンに当たってしまう。道場に運び込まれたサンファンの秘孔を突き目覚めさせるユジンの父(アン・ソンギ)ら5人の老人たち。彼らはかつて七仙道人と呼ばれた武術の達人であったが、今は落ちぶれて道場の経営や電話相談室、ビックリ人間大集合みたいなTV番組に出て生活していた。空中浮遊や掌風を見せられても半信半疑だったサンファンだが、毎日ユジンに会えるって下心もあり弟子入りする事にする。修行を始めても相変わらずドジなサンファンだったが、ただ一人ユジンの父だけは彼が阿羅漢(聖者)となるに相応しい資質を秘めている事に気づいていた。その頃、地中深くで見つかった即身仏が周りの人間の精気を吸い取り蘇った。それは七仙道人の一人であったが、ダークサイドに堕ちたため仲間の手により地下に封じられていた男だったのだ。男は七仙道人の誰かが持っている究極の力を得る「鍵」を手に入れるため、かつての仲間を次々とその手にかけてゆく。だが結局、誰も「鍵」を持っていなかった。危険を察知したユジンの父が、サンファンとユジンに「鍵」を託していたのだ。遠くへ逃げるよう指示されていた二人だが、師匠の仇をとるため男の元に向かうのだった・・・。
同じく韓国のコミカルカンフーアクション 『火山高』 は期待し過ぎたせいか、僕的にはダメだったんですが、こっちは気に入りました。サンファン役のリュ・スンボムがいいです。ホント、ドジで頼りなさそうで。音楽やらオープニングのタイトルやらが、何気に 『少林サッカー』 っぽいのが、ちょっとアレですが・・・。
![]() | ARAHAN アラハン リュ・スンボム, ユン・ソイ, リュ・スンワン ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン 2006-11-30 by G-Tools |
| BLOGTOP |