fc2ブログ

2007.01.31 (Wed)

The Dresden Files #1.02

The Dresden Files シーズン1 第2話 『The Boone Identity』
骨董品店の店主から、娘の霊について相談を受けたハリー。アヌビスの石版を盗みに来た強盗に殺された娘の霊が、いまも店内にいるような気がしてならないと言うのだ。確かに娘の霊はまだそこにおり、ハリーに何かを教えようとしているのが見えた。
女刑事マーフィーの協力で、事件を調べ直すハリー。その強盗ブーンは、石版を盗んだあと、車を盗もうとして持ち主ともみ合っているうちに、自分の頭をショットガンで撃ち抜いて死んでしまっていた。
その車の持ち主ミラーに話を聞こうとしたハリーは、ミラーの首にブーンと同じイレズミがあるのを見る。石版の魔力を使い、ブーンがわざと自殺してミラーに乗り移ったと気づくハリー。正体がバレたミラーはハリーの目の前で自殺し、今度はマーフィーに乗り移って逃走してしまう・・・。

公式サイト: http://www.scifi.com/dresden/

★☆★原作小説『The Dresden Files』シリーズはこちら★☆★

The Dresden FilesThe Dresden Files - The Complete First Season

Paul Blackthorne, Valerie Cruz, Terrence Mann
アメリカ盤DVD
Lionsgate 2007-08-07

by G-Tools
スポンサーサイト



テーマ : ホラー - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

20:54  |  The Dresden Files  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.01.29 (Mon)

Altered

邦題 『地球外生命体捕獲』

森の中で1匹のエイリアンを捕獲したデューク、コーディー、オーティスの3人組。それは、かつてエイリアンに襲われた男たちにとって長年越しの念願であった。だが、捕らえてみたものの、どうして良いか分からない3人は、やはり一緒にエイリアンに襲われたワイアットの家を訪ねる。

3人とは違い、手術までされた経験のあるワイアットは、エイリアンとテレパシーのようなもので繋がっていた。この負傷したエイリアンがもし死んでしまうと、仲間が復讐に現れるどころか、全人類が抹殺されかねないと知ってしまったワイアットは、夜が明けるのを待ってエイリアンを森に戻しに行こうと提案する。

何事も無く朝を迎えられることを祈っていた4人だが、事情を知らないワイアットの恋人が不用意にエイリアンに近づき操られてしまう。その混乱の中、エイリアンに噛まれたコーディーは体に変化が生じ始めていた...。

* * *

『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』 のエドゥアルド・サンチェス監督作品。ま、『ブレア~』 と聞くだけで拒絶反応を起こす人もいるかも知れませんが(笑、この作品は一応マトモにホラー映画として作ってありますのでご安心を。

正直言うとあまり期待してなかたんですが、割と楽しめました。『ブレア~』 の兄ちゃんがオーティス役で出てました。

Altered Altered [2006]

アメリカ盤DVD
Universal Studios 2006-12-19

by G-Tools

テーマ : ホラー - ジャンル : 映画

タグ : ホラーエイリアン

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

19:11  |  DVD  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.01.27 (Sat)

Masters of Horror #2.11 『The Black Cat』

The Black CatMasters of Horror - The Black Cat

Jeffrey Combs, Stuart Gordon
アメリカ盤DVD
Starz / Anchor Bay 2007-07-17

by G-Tools

マスターズ・オブ・ホラー』 シーズン2 第11話。
小説家エドガー・アラン・ポーは、スランプに陥り、全く筆が進まなくなっていた。おかげで生活費もなくなり、貧乏暮らしを余儀なくされる。さらに妻が肺病にかかるが、薬代も払えないせいで、妻は死んでしまうのだった。
自分の不甲斐なさを、妻が可愛がっていた黒猫プルートォに八つ当たりするポー。プルートォを絞め殺したポーは、部屋に火をつけ、妻の亡骸と共に焼け死のうとする。だがその時、妻が棺の中で息を吹き返す。ポーは妻を抱かかえ、燃え盛る部屋から逃げ出した。
貧乏ながらも、また夫婦で仲良く暮らし始めたポーの家に、プルートォそっくりの黒猫が現れる。不気味な黒猫を殺そうと斧を振り回していたポーは、誤って妻の頭を叩き割ってしまい・・・。

『ZOMBIO 死霊のしたたり』 などでおなじみ、監督スチュアート・ゴードン&主演ジェフリー・コムズのゴールデンコンビによる、エドガー・アラン・ポーの 『黒猫』 の映像化。
良く出来てますよ、さすがに・・・でも、ぶっちゃけて言うと「なんで今さら、こんな古臭い話をわざわざ選んだの?」って感じ。『黒猫』 なんてホラー好きならたいていの人が知ってる話。それを現代風にアレンジするわけでもなく、ほぼ原作どおりに撮ってみたかったのか? でも、それだけじゃ物足りない。けど、有名なオチは変えられないし・・・。それじゃあ、ちょっと捻って主人公がポー自身ということにしようとでも思ったんでしょうか?
それで、原作のオチを残しつつも、さらにもう一度オチがあると言うことになってるわけですが、ポーが主人公という時点で最後のオチはバレバレなわけで、サプライズも何もありゃしない。これだったら、何の捻りもなしで、ホントに原作どおりに撮る方が良かったんじゃないかと。
なんか愚痴っぽくなっちゃいましたが、ゴードン監督にはラヴクラフトやポーなどの古典ホラーの原作にこだわらずに、オリジナルのストーリーで自由にやって欲しいなと思ってるわけです。

マスターズ・オブ・ホラー
DVD-BOX Vol.1
マスターズ・オブ・ホラー DVD-BOX Vol.1
マスターズ・オブ・ホラー
DVD-BOX Vol.2
マスターズ・オブ・ホラー DVD-BOX Vol.2

テーマ : ホラー - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

15:43  |  Masters of Horror  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2007.01.25 (Thu)

RIGHT AT YOUR DOOR

Right At Your Door Right At Your Door [2006]

Rory Cochrane, Will McCormack, Mary McCormack

イギリス盤DVD
Lions Gate Home Ent. UK Ltd 2007-01-15

by G-Tools

ロサンゼルスの各所で爆弾テロが発生。事件現場近くにいたと思われる妻レクシィを心配し、迎えに行こうと車を走らせるブラッド。しかし、道路はすでに警察によって封鎖されており、自宅で待機するよう命じられる。
やがて爆弾が特殊な化学兵器だったと分かり、屋内にいる者は窓やドアの隙間を封印して、中に留まるよう指示が出された。レクシィが戻って来るかもしれないと、ギリギリまで待っていたブラッドも、仕方なく自宅を封印した。
しばらくすると、死の灰が降り注ぐ中、レクシィがふらふらと玄関先に現れた。家に入れてと泣き叫ぶレクシィだが、ブラッドはドアを開ける事が出来なかった。やがて落ち着きを取り戻し、状況を理解したレクシィは、自分の運命を受け入れる。1枚のドアを隔てた奇妙な共同生活を送りながら、助けが来るのをじっと待つ二人だったが・・・。

ブラッドを演じるのは 『CSI: マイアミ』のロリー・コクレイン、レクシィを演じるのは 『ザ・ホワイトハウス』 のメアリー・マコーマック。
『ファイト・クラブ』 や 『マイノリティ・リポート』 などの美術監督だったクリス・ゴラックの初監督作品。
昨年のサンダンス映画祭で話題になっていた作品らしいです。

テーマ : DVDで見た映画 - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

16:04  |  DVD  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2007.01.23 (Tue)

The Dresden Files #1.01

The Dresden Files シーズン1 第1話 『Birds of a Feather』
ハリー・ドレスデン。職業: 魔術師。現在はシカゴで私立探偵事務所を開業中。
ある日、スコットという少年が、化け物に狙われているとハリーに助けを求めに来た。どうせ子供の妄想だろうと相手にしないハリーだったが、相棒である精霊ボブからたしなめられ依頼を受けることに。ハリーはスコットの家に出向き、化け物除けのまじないを施した。
その夜、知り合いの女刑事マーフィーから捜査協力を頼まれたハリー。被害者は全身の皮膚を剥がれていたが、周りには一滴の血もこぼれていなかった。被害者の生前の写真を見て、それがスコットの家で会ったばかりの教師ティモンズだと知り驚くハリー。だが、マーフィーはティモンズが殺されたのは昨日だと言う。剥いだ皮膚を被り、その本人に成りすますスキンウォーカーと呼ばれる化け物の仕業に違いない。スコットの家に急行したハリーだが、すでに何者かによって連れ去られていた。
家の中に落ちていたカラスの羽を事務所に持ち帰ったハリーは、スコットを連れ去ったのはレイヴン(カラス族)だろうとボブから聞かされる。善でも悪でもない中立の立場であるレイヴンには、化け物除けのまじないは効かない。それで家の中に侵入されたのだろうと。だが、なぜレイヴンがスキンウォーカーなどと手を組み、スコットを連れ去ったのかが分からず悩むハリーとボブ。そこにティモンズが現れ、スコットを大人しく引き渡せとハリーを脅す。ティモンズは、ハリーがスコットを匿っていると思っているらしい。
レイヴンとスキンウォーカーが繋がっていないと知ったハリー。だが、そもそもなぜスキンウォーカーは執拗にスコットを狙うのか? そしてスコットを連れ去ったレイヴンの真意は?

同名の人気小説シリーズのドラマ化らしいですが、原作は読んだこと無いのでよく分かりません。この第1話を見た限りでは、まあまあな感じ。原作とは設定が変わっているみたいなので、原作ファンの方はどう思われますでしょうか?
ハリーの相棒ボブってのは、原作では見た目が「喋るドクロ」らしいですが、ドラマでは一見「普通のおじさん」です。煙みたいになって、事務所に飾ってあるドクロにスゥーーッと入っていく描写はありましたけれど。
主役のハリーを演じるのはポール・ブラックソーン。『24 -TWENTY FOUR-』 シーズン3で敵のサンダースを演じていた人ですね。相棒ボブ役は 『クリッター』 シリーズ皆勤賞の賞金稼ぎアグことテレンス・マンですよ!

公式サイト: http://www.scifi.com/dresden/

★☆★原作小説『The Dresden Files』シリーズはこちらで★☆★

The Dresden FilesThe Dresden Files - The Complete First Season

Paul Blackthorne, Valerie Cruz, Terrence Mann
アメリカ盤DVD
Lionsgate 2007-08-07

by G-Tools

テーマ : ホラー - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

13:24  |  The Dresden Files  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.01.21 (Sun)

Masters of Horror #2.10 『We All Scream for Ice Cream』

We All Scream for Ice CreamMasters of Horror - We All Scream for Ice Cream

William Forsythe, Lee Tergeson, Tom Holland
アメリカ盤DVD
Starz / Anchor Bay 2007-08-14

by G-Tools

マスターズ・オブ・ホラー』 シーズン2 第10話。
レインの周りで、幼なじみが次々と亡くなり始めた。しかも、その死に方は普通ではなく、全員が体が溶けたように跡形も無くなっていたと言う。やがてレインは、子供の頃、自分たちのイタズラのせいで死んだアイスクリーム売りのピエロが復讐に現れたのだと気づく。謎のピエロから買ったアイスクリームを子供たちが一口でも食べると、その子の親は溶けて無くなってしまうのだと。自分の子供がアイスクリームを食べないよう、注意するレインだったが・・・。

監督は 『フライトナイト』 や 『チャイルド・プレイ』 のトム・ホランド。原作はジョン・ファリスの 『I Scream, You Scream, We all Scream, for Ice Cream』
レイン役は 『OZ/オズ』 のビーチャーことリー・ターゲセン。恐怖のピエロ役は 『デビルズ・リジェクト マーダー・ライド・ショー2』 などでおなじみのウィリアム・フォーサイスだけど、メイクが濃すぎて誰か分かんない。

マスターズ・オブ・ホラー
DVD-BOX Vol.1
マスターズ・オブ・ホラー DVD-BOX Vol.1
マスターズ・オブ・ホラー
DVD-BOX Vol.2
マスターズ・オブ・ホラー DVD-BOX Vol.2

テーマ : ホラー - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

10:19  |  Masters of Horror  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.01.18 (Thu)

DOA デッド・オア・アライブ

DOA - Dead Or Alive DOA: Dead Or Alive [2006]

Jaime Pressly, Holly Valance, Sarah Carter, Natassia Malthe
イギリス盤DVD
Universal Pictures Video 2007-01-08

by G-Tools

日本でも近々公開らしいので、ストーリーは省略します。
詳しくは公式サイトをご覧下さい。 http://www.doa-movie.jp/

さて、オリジナルのゲームのファンの方々は、実写版を演じる女優さんたちがイメージ違いすぎて発狂しているかも知れませんね。メインの3名、かすみ役は 『シン・シティ』 のデヴォン青木、クリスティ役は『プリズン・ブレイク』のホリー・ヴァランス、ティナ役は 『マイネーム・イズ・アール』 のジェイミー・プレスリー。他、ヘレナ役に 『SHARK』 のサラ・カーター、あやめ役は 『エレクトラ』 のナターシャ・マルテ、ハヤブサ役はケイン・コスギ、敵のドノヴァン役はエリック・ロバーツなど。

もともとゲームの方は1作目ぐらいしかやってないし、乳揺れに気を取られてストーリーやキャラ設定も覚えていません。『DOA: XTREME』 の雰囲気も取り入れて、ビーチバレーのシーンなんかもあります。この映画版は一応かすみメインのストーリーですが、一番おいしいのはクリスティですね。そんなワケで、DVDのジャケットもクリスティがメインになってます。
この手の映画は映画館で観るより、家でワイワイ言いながらDVDで観るのがピッタリですね。「んなアホなぁっ!」とかツッコミながら。あとコマ送りで色々とじっくり観られますし(笑

テーマ : ★おすすめ映画★ - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

20:12  |  DVD  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2007.01.15 (Mon)

WEDDING SLASHERS

Wedding Slashers Wedding Slashers [2006]

Richard Lynch, Maria Ford

アメリカ盤DVD
Hart Sharp Video 2006-11-21

by G-Tools

ジェンナの夢はただ一つ。理想の男性と知り合い、素敵なお嫁さんになることだけだった。しかし幼い頃から、ジェンナが親しくなる男の子は、必ず事故死したり行方不明になったりする。やがて、それが偶然ではなく、忌まわしい家系に生まれた自分のせいだと知ったジェンナは、家を飛び出し、家族の前から姿を消した。
数年後、アレックスという恋人ができ、結婚することになったジェンナ。式を挙げる教会に続々と集まって来る友人たち。だが、そこに家族の姿を見かけたジェンナは、やはり呪われた運命からは逃れられないと悟る。目の前で次々と殺されてゆく出席者たち。そしてジェンナ自身も実家に連れ戻され、従兄との結婚を強制される。ジェンナの家系は、一族同士の交わりしか許されていなかったのだ。
その頃、教会の惨劇から生き残ったアレックスは、恋人を奪還しようと、ジェンナの実家に潜入していたのだが・・・。

恐ろしいほどチープなZ級ホラー。『ウエディング・クラッシャーズ (WEDDING CRASHERS)』 がヒットしたので、それをもじったタイトルをまず思いついたんでしょうね。それからストーリーを後付けで考えていって・・・と、そんなんで面白い映画が撮れるはずないやろ!
主役の女の子が、わりと可愛かったのだけが良かったなぁ。
その父親役で出てるリチャード・リンチ・・・どうしたんだ? もっと仕事選べよ。
公式サイトで予告編とか観られます。
http://www.weddingslashers.com/

テーマ : ホラー - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

15:02  |  DVD  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2007.01.10 (Wed)

Masters of Horror #2.09 『Right to Die』

Right to Die Masters of Horror - Right to Die

Martin Donovan, Rob Schmidt
アメリカ盤DVD
Anchor Bay 2007-05-15

by G-Tools

マスターズ・オブ・ホラー』 シーズン2 第9話。
自動車事故で全身に重度の火傷を負ってしまったアビー。黒コゲになり、生死の境をさまよう妻の姿を見た夫クリフは、苦しみから解放してやるため安楽死させようと決意する。だが、アビーが死にそうになる度に超常現象がクリフを襲い、ついには安楽死に賛成した弁護士が黒コゲになって死んでしまった。このまま妻が亡くなれば、どんな恐ろしいことが起こるのかと怖気づいたクリフは、一転して延命措置を続けて欲しいと医者に頼む。しかし、皮膚の移植手術を行わないと、どうせ数時間後には死んでしまうと宣告された。
かつての浮気相手トリッシュと、ついまた関係を持ってしまうクリフ。だが、そこでも妻の気配を感じたクリフは、妻がトリッシュの皮膚を欲しがっているのだと知るのだが・・・。

ホラー、コメディ、エロ、グロが丁度いい具合に混ぜ合わさっていい感じ。アビー役とトリッシュ役の二人の女優さんのエロいシーンがあるのが特に良い! シーズン2の中では今までの中で一番好きです。
監督は 『クライモリ』 のロブ・シュミット。キチ○イ歯医者 『デンティスト』 シリーズのコービン・バーンセンが弁護士役で出てましたが、主人公クリフが歯医者という設定なので、ホラー映画ファン向けのお遊びなのかも?

マスターズ・オブ・ホラー
DVD-BOX Vol.1
マスターズ・オブ・ホラー DVD-BOX Vol.1
マスターズ・オブ・ホラー
DVD-BOX Vol.2
マスターズ・オブ・ホラー DVD-BOX Vol.2

テーマ : ホラー - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

00:21  |  Masters of Horror  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.01.07 (Sun)

Masters of Horror #2.08 『Valerie on the Stairs』

Valerie on the StairsMasters of Horror - Valerie on the Stairs

Christopher Lloyd, Tony Todd, Mick Garris
アメリカ盤DVD
Starz / Anchor Bay 2007-08-14

by G-Tools

マスターズ・オブ・ホラー』 シーズン2 第8話。
作家専用のアパートに引っ越してきたロブは、夜な夜な階段で泣いているヴァレリーという謎めいた女性に惹かれ始める。やがて彼女が人間ではないと気づき、幽霊ではないかと他の住人に尋ねるが、誰もそんな噂は聞いたことが無いと言う。しかし、とある作家の部屋で 『Valerie on the Stairs』 という原稿を発見したロブ。それには、いつも自分が出会うヴァレリーのことが描かれていた。それを共著した3人の作家を問い詰めると、最初はロブの話を信じられず隠していたが、自分たちが描いたヴァレリーが実体化したのかもしれないと喜び出す。だがヴァレリーだけではなく、彼女を捉えている "獣" も実体化し、自由になるために自分を描いた作家を殺し始めた。"獣" を倒しヴァレリーを救うため、ロブはアパートの地下に出現した "獣" の住処に潜入するのだが・・・。

クライヴ・バーカー原作とのことですが、これのための書き下ろしみたいです。脚色&監督はミック・ギャリス。
ロブ役は 『ハウス・オブ・ザ・デッド』 のタイロン・レイツォ、ヴァレリーを描いた作家の一人に 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 のクリストファー・ロイド、"獣" はおなじみトニー・トッドでした。

マスターズ・オブ・ホラー
DVD-BOX Vol.1
マスターズ・オブ・ホラー DVD-BOX Vol.1
マスターズ・オブ・ホラー
DVD-BOX Vol.2
マスターズ・オブ・ホラー DVD-BOX Vol.2

テーマ : ホラー - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

18:51  |  Masters of Horror  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.01.02 (Tue)

CYXORK 7

Cyxork 7 Cyxork 7 [2006]

Ray Wise, Sonya Smith, Beata Pozniak
アメリカ盤DVD
Gamma Gulch 2006-09-01

by G-Tools

正義の戦士コマンダー88! 邪悪な機械生命体サイゾーク! 両者の戦いを描く人気SFシリーズ 『CYXORK』 であったが、シリーズが進むにつれ内容はマンネリ化、ファンも少しずつ離れていった。しかし、このシリーズでしか食っていけない出演者やクルーたちは、今もロス近郊の砂漠でシリーズ第7弾を撮影中であった。
そんなある日、コマンダー88役の俳優レックスと新人の女性監督アンジェラは、プロデューサーに呼び出されクビを宣告される。ロケ地の砂漠に戻る途中、クビになったことを他のクルーたちに隠し、撮影を続行しようと結託するレックスとアンジェラ。
折りしもロスに大地震が起こるという噂があり、実際にロケ地でもたびたび小さな揺れが起こっていた。クライマックスの戦闘シーンを、本当の地震で揺れる中で撮影すれば、迫力あるシーンに仕上がるに違いないと考えた二人。地震で崖崩れが起き、次々と死んでゆくクルーたち。それでも撮影を強行するアンジェラに、待望の大地震がついにやってきたのだが・・・。

監督の John Huff と脚本家の Andreas Kossak は、『THE HOWLING 7』 の撮影現場で知り合って意気投合したらしいです。それでこの映画もシリーズ第7弾っていう設定なのかな。ちゅーか 『ハウリング』 に7作目があるの、今まで知らなかった。
コマンダー88(レックス)役は 『ツイン・ピークス』 でローラ・パーマーの父を演じていたレイ・ワイズ。若い人向けに言うと 『24 -TWENTY FOUR-』 シーズン5の副大統領だった人。

テーマ : 特撮・SF・ファンタジー映画 - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

17:05  |  DVD  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |