fc2ブログ

2007.04.23 (Mon)

バーニング サントラCD!

B000MTEBI6The Burning

Rick Wakeman
Music Fusion 2007-03-19
by G-Tools

僕の大好きな 『バーニング』 のサントラCDが届きました。
昔、LPレコードが擦り切れるぐらい聞いた、リック・ウェイクマンのあのサウンドが甦るぅ~。
これが初CD化なのかどうかは知らないけど、今まで見かけたこと無かったので、手に入ってウレシイです。
ジャケットのデザインがちょっとダサいか...。
スポンサーサイト



テーマ : ホラー - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

10:52  |  DVD  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.04.21 (Sat)

The Hamiltons

The Hamiltons - After Dark Horror FestThe Hamiltons [2006]

The Butcher Brothers
アメリカ盤DVD
Lions Gate 2007-03-27
by G-Tools

邦題 『パニック・ゲーム』

両親が亡くなってからというもの、ハミルトン家の長男デイヴィッドは苦労が絶えなかった。家族の食料となる獲物の捕獲は、主に次男のウェンデルに任せているのだが、たまにハメを外すことがあり、その度に引っ越さなければならないのだ。ウェンデルと双子で長女のダーリーンも、兄の言うことを聞かない困り者。そして今、デイヴィッドの一番の心配は三男のフランシスだった。思春期であるフランシスは、自分が普通の人間と違うことに悩み、そのせいで精神状態が不安定になっていた。

そんなある日、ウェンデルとダーリーンが、家に遊びに来ていた近所の少女キティーを、もてあそんで殺してしまう。そして、早速キティーの身内が何か事情を知らないかと訪ねて来た。せっかくこの地域にも馴染んできたと言うのに、またしても引越さなければならなくなった。必死で引越しの準備を急ぐデイヴィッドたちだったが、地下室に監禁していた獲物サマンサと親しくなっていたフランシスが、彼女を連れてどこかに逃げてしまい...。

* * * * *

見たこと無いような俳優さんばかりだし、自主制作的な映画だと思いますが、これが意外と良い感じ。
キチ○イ食人一家の話かと思って買ったけど、一見フツーのアメリカン・ファミリーなのに実はXXXって話でした。フランシスは、ジョージ・A・ロメロ監督の 『マーティン』 みたいな感じ (← さっきネタバレしないよう、わざわざXXXって書いたのに、まるで意味なし)
監督は The Butcher Brothers (Mitchell Altieri & Phil Flores)...って誰やねん!

公式サイト: http://www.sffilms.tv/thehamiltons/

テーマ : ホラー - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

18:41  |  DVD  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2007.04.19 (Thu)

The Dresden Files #1.12

The Dresden Files シーズン1 第12話 『Second City』

町のド真ん中で男が溺死。しかし、現場付近には池どころか水溜りも無く、さらに奇妙なことに男の肺に溜まっていたのは海水だった。いつものようにマーフィー刑事に協力して事件の捜査を始めるハリー。

ちょうど町に来ていたマーフィーの父ジョーは、娘が胡散臭い魔術師などをコンサルタントとして雇っていると知り激怒。元刑事であったと言う顔を利かし、署長にハリーを解雇させる。

それでも独自に捜査を続けるハリーは、被害者の体につけられていた魔方陣のような形の焼印に注目。同じように殺された被害者が他にもいること、その全員が犯罪者であったことを知る。

マーフィーも捜査から外されてしまい、代わりに担当になったのは、スゴ腕と評判のマンザー刑事。しかし、この男こそが真犯人であった。ハリーやマーフィーが捜査から外された今、自分の犯行を隠す最後の仕上げに取りかかったマンザーは、ニセの証拠でジョーを犯人に仕立て上げるのだった・・・。


* * * * *

ストーリー的には前回の方が盛り上がって面白かったので、今回はシーズン・フィナーレなのに割と大人しいな~という印象。シーズン2は無いかも知れないと見越して、クリフハンガーも無く、キレイな終わり方にしたんでしょうか?
ハリーとマーフィーの仲がやっと進展したので、今後この二人がどうなるかも知りたいところ。ぜひ、シリーズ続行して欲しいなと思います。

公式サイト: http://www.scifi.com/dresden/

★☆★原作小説『The Dresden Files』シリーズはこちら★☆★

The Dresden FilesThe Dresden Files - The Complete First Season

Paul Blackthorne, Valerie Cruz, Terrence Mann
アメリカ盤DVD
Lionsgate 2007-08-07

by G-Tools

テーマ : ホラー - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

20:58  |  The Dresden Files  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.04.15 (Sun)

Roman

RomanRoman [2006]

Lucky McKee, Nectar Rose, Kristen Bell, Angela Bettis
アメリカ盤DVD
Echo Bridge Home Entertainment 2007-03-27
by G-Tools

工場で働く孤独な男ロマン。同僚とも打ち解けず、アパートに帰ってもTVも無い生活。唯一の楽しみは、いつも夕方5時半に廊下を通る、向かいの部屋に住む女性の姿を見ることだけだった。

ある日、つい居眠りして、彼女の姿を見逃してしまったロマンが、気晴らしにアパートの屋上でビールでも飲もうかとしたところ、その彼女も屋上でヒマそうにボ~っとしていた。私にもビールを頂戴と声をかけられ、ひょんなことから憧れの彼女と親しくなれたロマンだった。

翌日、今度はロマンの部屋でビールを飲み、キスも交わす二人だったが、彼女は仕事に出かけないといけないと言う。彼女が逃げようとしていると勘違いしたロマンは、ムリに引き止めようとし、もみ合っているうちに誤って殺してしまう・・・。

それから数週間後。浴槽で氷漬けにした彼女の遺体と暮らしていたロマンの前に、新たな女性が現れる。同じアパートに住むエヴァが困っているのを助けてあげたところ、やけに気に入られてしまったのだ。芸術家であるエヴァは、少し変わり者であったが、ロマンも彼女が好きになってきた。きちんとエヴァと付き合おうと考えたロマンは、"今の彼女" と別れる決心をする。遺体をバラバラにし、小分けしたロマンは、少しずつそれを処分していくのだったが・・・。


* * * * *

『MAY メイ』 や 『マスターズ・オブ・ホラー 虫おんな』 のラッキー・マッキー監督&アンジェラ・ベティスのコンビ作品ですが、今回はアンジェラ・ベティスが監督でラッキー・マッキーが主人公ロマンを演じています。あと、殺されて氷漬けにされる彼女を演じているのは、TVシリーズ 『Veronica Mars』 のクリステン・ベル。
地味な作品だけど、なかなか楽しめました。ラストはちょっと泣けるかも・・・?

テーマ : ホラー - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

20:28  |  DVD  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2007.04.13 (Fri)

The Dresden Files #1.11

The Dresden Files シーズン1 第11話 『Things That Go Bump』
 ある朝、ハリーの事務所にマーフィーが怒鳴り込んできた。近くで不審な爆発があり、緑色の炎が上がったと言うのだ。怪現象があったからと言って、何でもかんでも自分のせいにしないでくれと怒るハリー。そうやって二人が口論しているところに、モーガンと部下たちが負傷したマイを運び込んできた。そしてその瞬間、外の世界は漆黒の闇に包まれる。
 周りを "死" に覆われてしまったため、事務所から一歩も外には出られない。会議に向かう途中、何者かに襲われたとハリーに明かすモーガン。自分たちのことを一般人のマーフィーには何も話すなと口止めされるハリーだが、ボブが壁をすり抜けるのを見られてしまい、ついにマーフィーに真実を話すことに。愛用のホッケースティックで結界を張る姿を見たマーフィーは、ハリーが本物の魔術師であることを初めて知るのだった。
 最高位の魔術師であるマイさえ回復すれば、こんな闇など消し去ることができる。しかし、いつまで経ってもマイの具合は良くならない。やがて、事務所にいる者の中に、それを妨害している裏切者がいると気づくハリーだったが・・・。

このマイ (Ancient Mai) って前にも出てきたけど、なんか顔が違うなと思ったら、やっぱり演じている女優さんが変わったようです。#1.05 『Bad Blood』 と今回は Jane McLean で、#1.08 『Storm Front』 の時は Elizabeth Thai。前にも書きましたが、『Storm Front』 はもともとパイロット版だったので、まだレギュラーメンバーが決まってなかったんでしょうね。
今回、マーフィーがハリーの本当の姿を知り、ボブとも知り合ったので、今後の関係がどうなるのかと期待したんですが・・・惜しいです。ネタバレになるので、何が惜しいかを書けないのが、これまた惜しい(笑
次回はいよいよシーズン・フィナーレ。

公式サイト: http://www.scifi.com/dresden/

★☆★原作小説『The Dresden Files』シリーズはこちら★☆★

The Dresden FilesThe Dresden Files - The Complete First Season

Paul Blackthorne, Valerie Cruz, Terrence Mann
アメリカ盤DVD
Lionsgate 2007-08-07

by G-Tools

テーマ : ホラー - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

18:25  |  The Dresden Files  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.04.06 (Fri)

THE GRAVEDANCERS

The Gravedancers - After Dark Horrorfest The Gravedancers

出演: ドミニク・パーセル
監督: マイク・メンデス

アメリカ盤DVD
Lions Gate 2007-03-27

by G-Tools

邦題 『ディテンション DETENTION』

友人の葬儀に出席し、久しぶりに顔を会わせたハリス、キーラ、シドの3名は、葬儀の後、墓地で酒を飲みながら歌い踊って夜を明かした。

その日からハリスの家で奇妙な現象が起き始めた。誰も弾いていないのにピアノが鳴ったり、女性の話し声が聞こえたり。そして、ついには寝室に誰かが忍び込んで来た。ハリスの妻アリソンは、かつて夫にストーカーのように付きまとっていたこともあるキーラの仕業では無いかと疑う。それを確かめるため、キーラを訪ねたハリスとアリソンは、何かに怯えて家に閉じこもっているキーラを発見。病院に運び込んだハリスは、キーラの全身に人間の歯形がついており、性的虐待を受けたらしいと医師から聞かされる。

シドに連絡を取ってみると、すぐに来て欲しいと頼まれたハリス。シドのアパートに駆けつけると、部屋には妙な機械が並べられていた。シドは何もしていないのに部屋に火の気が上がると言い、それを心霊現象研究家ヴィンセントが調査に来ていたのだ。ハリスやキーラも心霊現象に遭っていると知り、ますます興味を持ったヴィンセントは、ハリスの話から墓地で踊ったのが原因だと突き止める。3人が踊っていた墓の下に眠る者を怒らせ、そのために呪われてしまったのだと。

墓地に出向き、3人が踏んだ墓をそれぞれ特定したヴィンセントは、シドは子供の放火魔に、ハリスは不倫相手を惨殺した女性の音楽教師に、そしてキーラはサディストの変態性犯罪者に呪われてしまったと知る。それぞれの遺体を掘り起こし、新しい墓に手厚く葬ってやるしか呪いを解く方法は無い。そう教えられたハリスたちは、仕方なく墓を掘り起こすのだったが...。

* * *

アホみたいな理由で呪われるので、一瞬コメディかと思いますが、中盤はマジなホラーになっていきます。でも、クライマックスは遊園地のアトラクションみたいになって、またちょっとナニコレって感じに。ちゅーか、これワザとやってるのかな? 3人を呪う悪霊たちの顔も、怖いと言うより笑えるような造型だし。マジメに撮ってるつもりなのに逆効果になっちゃったのか、初めから笑わそうと思って撮ってるのかが微妙。監督が 『ザ・コンヴェント』 のマイク・メンデスなので、たぶん後者でしょうけど。

主人公のハリスを演じるのは 『プリズン・ブレイク』 のマッチョ兄貴リンカーン役のドミニク・パーセル。あと、心霊現象研究家ヴィンセントはチェッキー・カリョ。『プリズン・ブレイク』 に便乗して、日本でもDVDが出そうな気もしますね。

Detention ディテンションディテンション

ドミニク・パーセル, チェッキー・カリョ, クレア・クレイマー
ジェネオン エンタテインメント 2007-10-24

by G-Tools

テーマ : ホラー - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

20:22  |  DVD  |  TB(1)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2007.04.02 (Mon)

The Dresden Files #1.10

The Dresden Files シーズン1 第10話 『What About Bob?』
何者かに頭骸骨のボブを盗まれ、大慌てのハリー。さらに、マーフィー刑事が訪ねてきてハリーを殺人容疑で問い詰める。5年前に心臓発作で亡くなったハリーの伯父ジャスティンは、実はハリーに殺されたという匿名のタレこみがあったらしかった。
その頃、封印を解かれ、頭骸骨から飛び出したボブは、目の前にいる男を見て驚く。それは死んだはずのジャスティンだったのだ。だが、その男は自分は本物ではなく、万が一の時のために作られていたコピーだと言う。死体蘇生の秘術を使えるボブを利用するため、頭骸骨を盗んだのだ。男はボブに "生きる喜び" を与えてやると条件を出す。長い間、幽霊のように実体のなかったボブは、人として生きられるよう実体化させてくれた男と取引を交わしてしまう。
そんな事とは知らずに自分を助けに来てくれたハリーを襲い、死体安置所に運び込むボブ。丁度そこには、検死解剖のため墓から掘り出された本物のジャスティンの遺体があった。全てはジャスティンの計算どおり。ボブは、ハリーから吸い取った生命エネルギーを、ジャスティンの遺体に流し始める・・・。

ジャスティンはホントにハリーに殺されたのか? もし、ホントならその理由は?・・・という部分を書き忘れましたよ。まぁ、ネタバレしないようわざと隠したってことにして許して下さい。

公式サイト: http://www.scifi.com/dresden/

★☆★原作小説『The Dresden Files』シリーズはこちら★☆★

The Dresden FilesThe Dresden Files - The Complete First Season

Paul Blackthorne, Valerie Cruz, Terrence Mann
アメリカ盤DVD
Lionsgate 2007-08-07

by G-Tools

テーマ : ホラー - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

20:20  |  The Dresden Files  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2007.04.01 (Sun)

Frostbite

B000JU9L2O Frostbite [2006]

イギリス盤DVD
Soda Pictures 2007-03-12

by G-Tools

邦題 『フロストバイト』

1944年、ドイツ軍の兵士ベッカートたちの小隊は雪原を移動中、敵の襲撃を受け一軒家に逃げ込んだ。だが無人と思われたその家は、ヴァンパイアの隠れ家であった...。

そして時は流れて現代。著名な遺伝学者ベッカートの元で働けることになり喜んでいたアニカ。しかし、ベッカートが他の誰にも診させない少女に近づいた時、いきなり腕を噛まれてしまう。それを知ったベッカートは、アニカを気絶させると研究室に監禁した。

ベッカートがいつも隠し持っている謎のカプセル薬をくすねた研修医のセバスチャン。ハイになれるドラッグかも知れないと飲んでみたところ、体に異変が起き始める。犬の言葉が分かるようになり、十字架を見ると不安に、そしてニンニクが食べらなくなった。さらに牙が生え出し、鏡に自分の姿が映らない。自分がヴァンパイアになったことに気づくセバスチャンだった...。

そんなセバスチャンから何も知らずにカプセル薬を盗んだヴェガは、仲間が集まるホームパーティーにそれを持参。ドラッグだと言って、皆に分け与えてしまう。やがて、カプセルを飲んだ者たちは、周りの友人を襲い始める。そんな中、カプセルを飲まなかったアニカの娘サガだけが、ただ一人正気を保っていたのだが...。

* * *

スウェーデン製のヴァンパイアもので、冒頭の戦場シーンとかから考えて、マジなホラーだと思っていました。ところが中盤から様子がおかしくなっちゃいます。アニカとベッカートの方はシリアスな展開だけど、セバスチャンの方とパーティーの方はコメディになってる。それらが同時進行で交互に描かれるから、なんか変な感じです。でも、まあまあ面白かったですよ。

ヒロインのサガを演じてるのは 『ロッタちゃん』 シリーズの ロッタちゃん ことグレテ・ハヴネショルド。『24 -TWENTY FOUR-』 のクロエを可愛くしたようなお嬢さんに成長してました(笑

日本公式サイト http://www.blood-movie.jp/frostbite/

フロストバイトフロストバイト

グレーテ・ハヴネショルド, アンダシュ・バンケ
アミューズソフトエンタテインメント 2008-01-25

by G-Tools

テーマ : ホラー - ジャンル : 映画

 にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ  ランクアップにご協力お願いします

21:11  |  DVD  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |