2008.05.24 (Sat)
マスターズ・オブ・ホラー2 DVD髑髏BOX
『13 thirteen - マスターズ・オブ・ホラー2』アメリカ盤DVDのドクロBOX仕様。数が増えてくると置き場所にも困るDVD-BOXですが、これならばお部屋のインテリアとしても飾れてよろしいのではないでしょうか?
Masters of Horror: Season Two Box Set [DVD]![Masters of Horror: Season Two Box Set [DVD]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/a/n/sangre/moh_s2skull1.jpg)
![Masters of Horror: Season Two Box Set [DVD]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/a/n/sangre/moh_s2skull2.jpg)
そして、実質『マスターズ・オブ・ホラー』のシーズン3に当たる『Fear Itself』がもうすぐ放送開始!
2008.05.21 (Wed)
Frontier(s) [2007]
『フロンティア』
現代、フランスのパリ。暴動に紛れて大金を盗み出したヤスミンたちは、郊外へ逃れようと車を走らせる。休憩しようと、途中で一軒の静かな宿に立寄ったヤスミンたちだったが、そこはナチスの残党であるジジイを筆頭とするキ○ガイ人喰い一族の棲家だった。男たちは食事の素材となり、紅一点のヤスミンは一族を絶やさないための "花嫁" にさせられるのだが...。
連続で紹介してきた After Dark Horrorfest 2007 最後の一本。"8 Films to Die for" と言いながら、実はこれで9本目。ホントは Horrorfest で上映されるはずでしたが、残酷描写のせいで問題が発生。カットして上映するか上映中止かを迫られ、「カットされるぐらいなら上映してくれなくて結構です」と言うことになったそうな。監督は『ヒットマン』のザヴィエ・ジャン。
上に書きました通り、『悪魔のいけにえ』やら『ホステル』やらを混ぜた感じですが、『ハイテンション』なんかもそうであったように、今さら特に目新しくも無いストーリーを、うまく見せるパワー(って言うのか?)がスゴイですね。いやぁー、おフランス製のホラー映画をナメちゃいけないです。古いホラー映画のリメイクばかり作って失敗してるアメリカ映画界は猛省するように!
日本公式サイト http://www.cinemacafe.net/official/frontiers/
![]() | Frontier(s) Karina Testa, Jean-Pierre Jorris, Xavier Gens アメリカ盤DVD Lions Gate 2008-05-13 by G-Tools |
2008.05.15 (Thu)
Mulberry Street [2006]
『ネズミゾンビ』
謎の疫病のようなものが流行り、ニューヨークのマンハッタンは外界から隔離される。マルベリー・ストリートの安アパートに住むクラッチは、他の住民たちと共にアパートに立て篭もりながら状況を見守っていた。やがて、ネズミに噛まれた人々が病気に感染し、人間を襲っているのだと分かる。そして、さらに症状が進んだ感染者たちはネズミ人間と化し、クラッチたちのアパートに迫り来るのだった...。
ネズミに噛まれると『28日後...』っぽい似非ゾンビになる話ですが、中にはネズミみたいな顔になって四つ足で走り回るネズミ人間になっちゃう奴もいるんですよね。何がスゴイかって言うと、こんな話をホラーコメディやバカ映画ではなく、最後まで真面目なホラーとして撮ってるところ。これまた、オジサン一本取られちゃったな~。
![]() | Mulberry Street - After Dark Horrorfest Nick Damici, Kim Blair, Antone Pagan, Jim Mickle アメリカ盤DVD Lions Gate 2008-03-18 by G-Tools |
2008.05.13 (Tue)
Lake Dead [2007]
『レイク・デッド ケインとアベル』
ある日、祖父が亡くなったと連絡を受けたブリエル。自分が生まれる前に亡くなったと聞かされて祖父が生きていた? もともと折り合いが悪く絶縁状態だった父に、なぜ祖父のことを隠していたのかと怒るブリエルは、さらに祖父が自分に古びたモーテルを遺してくれていたと話す。それを聞いた父は、絶対にそこへは行くなと忠告するが、ブリエルは妹ケリーや婚約者たちと共に、そのモーテルを訪ねてみることに。だがその頃、先に一人でモーテルに来ていたもう一人の妹サムは、怪しげな男たちに襲われ、生きたまま湖に沈められていた...。
「田舎へ遊びに行ったら、キチ○イ一族に襲われました」という毎度おなじみのパターン。ちょっと捻りが効いているのは(って言うほど大層なモンでもないけど)、上のストーリーを読んで勘の良い方ならお気づきの通り、主人公のブリエルや妹ケリーもキ○ガイ一族の末裔だと言うこと。一族の純血を守るため、ブリエルたちはおびき寄せられたワケですが、それじゃあなぜサムは殺されたのかと言うと、一人だけ養女なので血が繋がってなかったから。ネタバレ書いちゃったけど、ま、他に書くことも無かったのでお許しください。
![]() | Lake Dead - After Dark Horrorfest Kelsey Crane, Jim Devoti, James C. Burns, George Bessudo アメリカ盤DVD Lions Gate 2008-03-18 by G-Tools |
2008.05.08 (Thu)
The Deaths of Ian Stone [2007]
『今日も僕は殺される』
大学生のイアン・ストーンは、踏み切り近くで倒れていた男を助けようとするが、なぜか突然襲われ、線路の上に押さえつけられる。逃げようともがくイアンだったが、無残にも迫ってきた列車に轢かれてしまう...という夢から覚めたのは、オフィスで居眠りをしてしまっていた会社員のイアン。そんなイアンに近づいて来た謎の老人は、イアンは "奴ら" によって何度も殺され、その度にまた別の世界へ転生させられているのだと言う。そして "彼女" の存在を "奴ら" に悟られるなと忠告された。老人の話など信じなかったイアンだが、その日また自宅で惨殺されてしまう...という夢から覚めたのは、居眠り運転で事故を起こしかけたタクシー運転手のイアン。やがて、イアンはどの世界でも必ず現れる女性ジェニーのことを思い出す。大学生の時は恋人として、オフィスでは同僚として、そして今回はタクシーの乗客として。ジェニーが "彼女" ならば、イアンにとってどういう存在なのか、そしてイアンはなぜ "奴ら" に何度も殺されなければならないのか?
悪魔のようなものに翻弄される情けない男の悲劇かと思いきや、イアンがXXXで大反撃! いい意味で期待を裏切られました。ホラーっちゅうか、途中からダーク・ファンタジーに!?
イアン役は『クローバーフィールド HAKAISHA』のマイク・ヴォーゲル。他に『デクスター 警察官は殺人鬼』のジェイミー・マーレイなどが出演。
![]() | The Deaths of Ian Stone - After Dark Horrorfest Mike Vogel, Christina Cole, Jaime Murray, Dario Piana アメリカ盤DVD Lions Gate 2008-03-18 by G-Tools |
2008.05.06 (Tue)
Nightmare Man [2006]
『悪夢男』
山道でガス欠になってしまい、ウィリアムは妻エレンを車に残して徒歩でガソリンスタンドへと向かう。辺りが暗くなった頃、一人きりのエレンは、悪魔のような顔の男に襲われる。それは、いつも夢に出てくる「悪夢の男」だった。山の中を逃げ回っていたエレンは、やっと人の住む家を見つけ助けを求める。事情を聞いた住人たちがウィリアムに電話をかけてみると、「悪夢の男」とはエレンの妄想だと言う。自分は妻を入院させるため、山奥の精神病院に向かっている途中だったと。精神安定剤を失くしてしまったと暴れだしたエレンを見て、やはり夫の話が本当だと信じる住民たちだったが、そこに「悪夢の男」が実際に現れ、一人また一人と殺されてゆく...。
最初、あまりの安っぽさにどうなることかと心配しましたが、観ている間に段々と面白くなってきたので、まぁ良かったかなと。安っぽいのは、最後まで変わりませんでしたけど。途中から主役に代わるティファニー・シピスは、C級エロホラーなどによく出ている女優さんですね。
![]() | Nightmare Man - After Dark Horrorfest Tiffany Shepis, Blythe Metz, Richard Moll, Rolfe Kanefsky アメリカ盤DVD Lions Gate 2008-03-18 by G-Tools |